おっしゃ!気分転換だ!
みなさんこんばんは。高一Web委員です。
もう一人のWeb委員はバレンタインデーに担任からチョコを貰えたようですね。
ん?私ですか?もらってるはずないじゃないですか。 母親に貰いました
さて、浅野学園は現在期末考査の真っ只中。5日中3日が終わりました。
高一は全14科目と、校内最多(多分)の試験数を誇っています。
ちなみに明日の科目は世界史・英語語彙・保健です。
ん?勉強しろって? はい。全くその通りです。しかし題名をご覧ください。『気分転換』です!
春休み中には部活動体験会がありますね。当部では部誌を配布する予定ですが、コロナの影響もあり印刷作業を始めることが出来ていません。
間に合うんでしょうか。いや、間に合わせるしかありません。
そもそも部活動体験会ができるのかどうかも不透明です。
部員も直接は参加しないので、部活動「体験」会なのかどうかは微妙ですね。
さて、そろそろ試験勉強に戻ることにします。
一刻も早くコロナウイルスが収まることを祈って(そういえば、第一波の急行が始まったのは私が中2の時の期末考査3日目からでした。もう丸二年が経ちました…。)
それではまた。
0コメント